シンガポール赴任経験者の雑記ブログ

シンガポール赴任経験からシンガポールのことや日々感じることを発信

スポンサーリンク

【在宅勤務】本を読んで自己投資!在宅でのおススメ本

f:id:clacky_sg:20200413103831j:plain

在宅勤務が主になってきましたか?

 

私の企業も

緊急事態宣言が出されてから、

 

出来る限り在宅してね

というスタンスが

原則在宅勤務
※特殊な理由がある場合のみ出勤可

 

となりました。

 

一方で、

保育園休園問題というのもあり

子供を見ながら在宅勤務という

勤務にほぼならない状況です笑

 

しかも遠隔から仮想サーバにアクセスしようとすると

ビジー状態で接続できないというカオス。

 

とにもかくにも

在宅勤務が発動されてから

かなりてんやわんやとなっています。

 

Twitterを見ていても

在宅勤務でさぼっている人も

いっぱいいそうですね。

 

でも、

この在宅勤務期間は

今のところ1ヵ月の

ゴールデン月間。

 

サボる

のではなく

自己研鑽

をしてはどうでしょう?

 

具体的に何を?というので言うと

個人的には英語

なんだけど、

腰を落ち着けて読書

というのもしています。

 

もともと

月に1冊程度しか

読んでいないのですが 

在宅が始まってから

週に2冊のペースを保っています。

 

ということで、

今日はその中でおススメの本をご紹介します 。

どんなことに興味があるかで

少しカテゴライズしますね。

 

総じて有名なものが多いですが

有名なだけで

読んだことない人もいると思うので。

 

 

販売戦略の知識をつけたい人 

同じものでも売り方によって

広告の仕方、

仕掛けの仕方で

全然売れ行きは変わるもの。

 

そこでおすすめなのが

キングコング西野亮廣の

「革命のファンファーレ」。

 

 

実績を積み上げているからか

自信にみなぎっている口調が

少し鼻につきますが笑、

総じて気づきが多い本でした。

 

自分のような、

規模が大きめの企業に

勤めていても使える要素がいっぱい

仕掛け方とか、

ニュースを創るのではなく、

勝手にニュースにしてもらう、とか。

 

 

マネージメント力を上げたい人、管理職とか

管理職になりたての人や

マネジメント力や

チーム力を上げたい人におすすめ。

 

言わずと知れた、

元気があれば何でもできるがモットーの、

モチベーション企業の

リンクアンドモチベーション社の

役員、麻野耕司の著書。

「THE TEAM」

これは

チーム全体のモチベーションの上げ方や

実際に上げてきた具体例を記載されている。

麻野さんも西野さんと同様、

俺すげえだろ感が端々に出ちゃってるけど

一応メンバーのおかげで、

ということを

言っているあたりが

なんか面白いが

チーム力を上げる内容がしっかりつづられている。

 

意外なのは

具体的な話に加えて、

しっかり論文などのロジックを

押さえている点。

勉強になります。

 

 

新規事業を起こしたい人 

会社の中でも

新しいアイディアを出し続けないといけない人や

新サービス開発や

新規事業開発

を求められている人が

いると思います。

 

そんな人におすすめなのが

リクルートのすごい構創力」。

 

アイディアの出し方などは

様々なんだけど

リクルートの「不」の考え方など

体系立てて

論理的にわかりやすく記載されています。

論理的、体系的でわかりやすいのは

ボストンコンサルティングの

日本代表である

杉田浩章さんが書いているからです。

 

 

コロナで副業したいと考えている人

コロナ影響で

給料が実際に減ってしまった人や

給料はまだ下がっていないけど

会社全体の売り上げが

確実に下がっていて

給料が下がるであろうことが

わかった人、

副業考え始めてません? 

 

もちろん副業ブームが

あるのもありますが、

ベーシックにビジネスやるうえで

読んでおいたほうがいいのが

「金持ち父さん貧乏父さん」。

もう教科書と同じレベルで

有名になっていると思います。

学校で教えちゃえばいいのにね笑

 

お金に働いてもらう

その行動は資産になっているか?

などを

頭に入れながら行動しましょう。

副業の第一歩としてもね。

 

 

まとめ

今回は4冊ほど紹介しました。

またいい本があれば紹介します。

本を読むとその人の体験が

擬似体験できるので

1つの小説のようにも感じるし

勉強にもなる。

コロナ×在宅で

自分磨きをしっかりしておきましょー!